こんにちは、牛丸です。
日に日に暑さが増してきている今日。
夏に近づけば近づくほど
装いが軽くなっていき
似たようなスタイルが蔓延する季節。
軽さを求めるあまりに
一歩間違えたら寝巻きのような
「ちゃんと、おしゃれしているのか?」
と不安にもなってしまうような
格好にまとまってしまう。
くどいほど言ってしまっているしれないが
メンズは季節とか関係なく
“重厚感”がやっぱり大事なんだと思っています。
この季節まで来れば
自然と皆様も勘付いてくるわけで
アクセサリーを求められる方だとか
サンダルなどの足元強化に専念する人もいる。
それは、やはり軽装になるが故に
どこか物足りなさを感じ
何か洋服の中に足し算したくなっている
と思っています。
特にメンズだと着れるカテゴリーも少なく
一瞬たりとも気が抜けない季節。
如何せん、私もその一人であって
あれこれ買い足しているのが
今シーズンの状況ですが
元から着れるアイテムが少ないのにも関わらず
自ら狭めていたカテゴリーがありました。
『キャップ』
一種の憧れもあり、
なんやかんや集めてきていますが
抜群に自分の心にヒットする
キャップには巡り会えていなかった。
何回も失敗している自分だからこそ
キャップの難しさには頭を抱えています。
teeかshirtsにslacks、そしてCAP でシンプルな装いも
してみたいと思っても
ベーシックなベースボールキャップでは
どこか物足りないし、普通っぽく見えてしまう。
シューズにニューバランスみたいな
シティなスニーカーならベースボールだと思うが
革靴やサロモンみたいな足元なら
親和性が足らない気がする。
故に店頭でもCAPは被らないキャラクター
だと思われていますが
あのスタイルの”憧れ”は根強く持っているんです笑
そんな自分がCAPに求めていた像と言うのが
スニーカーよりも革靴を愛用する人間だからこそ
コットンライクのカジュアルな素材ではなく
布帛のシャツみたいな素材感で
シャツにもTシャツ合う我儘CAP。
そう思っていた矢先に
昨シーズンからお取り引きをさせていただいている
ブランドから偶然発見し、今回買い付けさせていただきました。
” SAMUEL CAP “
color : GRAY
size : F
price : ¥18,000 +tax
『ENTWURFEIN』
確かなクオリティと美しさのエレメントを
持ち合わせた稀有なブランド。
オートクチュールハットブランドをスタートさせた
背景を持つ 南雲 詩乃 氏が2022年からスタートしています。
0からプロダクトを生み出すことができるブランド
且つ、ハットというカテゴリーを経験しているからこそ
美しい仕上がり感が第一の魅力。
そして、そのブランドが提案するCAPたちは
当店のセレクトするアイテムのラインナップにも
抜群に相性がいいわけで
多くのお客様に昨シーズンは迎えていただきました。
そんな中、今回ご提案させていただくのは
全く新しい新世代CAP。
サンシェードスカーフに新素材の機能生地をマッチさせ、
CAPとしてのシルエットを担保させつつ
生地のドレープ性を活かした新型SAMUEL CAP。
東レが開発した特殊な原糸と織物構造をベースに作られた
“Dot Air”と呼ばれる東レ独自の加工技術を駆使した通気孔が
軽量感と清涼感、通気性を持たせた素材を使用しております。
織物構造をベースに製作された素材であるため
従来のアメカジのようなガシッとしたコットンではなく
ナイロン素材のスポーティーな質感でもない。
まるでシャツかのような美しい素材感とドレープ感、
故にアイテム単体でも高級感を持ち合わせ、
ハットよりも軽快な雰囲気だからこそ
間違いなく使いやすいCAP。
美しい佇まいなのは一目瞭然ですが
それに反して軽い着用感というのが
ついつい被りたくなってしまう要因の一つ。
通常スポーツウェアに採用される高機能な
“Dot Air”を多角的な視点でCAPとして
用いる発想力の高さには驚きますし
複数の色味の糸を紡ぎ合わせることで
トップ染めのような豊かな風合いを
表現し、織物としての魅力を最大限
活かしている、、、。
そして、まだまだコレだけではございません。
サンバイザーとキャップを融合させたような
全く新しいこの設計は、
スカーフキャップの機能として
日差しを遮るフォルムでもお使いいただけますし、
ファッションとして頭周りのシルエットも
美しく活かすようにお使いいただける仕様です。
お客様のお使いするシーンや
着こなし、求めるシルエットに変化させれますし
人それぞれの頭周りにフィッティングも
合わせていただける画期的なデザイン。
そしてもちろん、バックにはアジャスターも
取り付けられているため頭周りのフィッティングも調整可能。
深めな設計とフィッティングの微調整が効く
このデザインは、どの頭の形でも
綺麗に被っていただけると思います。
最後に自分とSTAFF 樋口に着用していただきましたので
参考にしていただければ。
CAP : ENTWURFEIN SAMUEL CAP / GRAY
tops : VAINL ARCHIVE DS / BLACK FADE
pants : LEMAIRE BELTED RELAXED PANTS / ASPHALT
cap : ENTWURFEIN SAMUEL CAP / GRAY
tops : beta post napping short sleeve shirt / BLACK
pants : POSTELEGANT Washi Paper Rever Trousers / BLACK
shoes : foot the coacher DOUBLE BELT SANDALS (MORFREX)
cap : ENTWURFEIN SAMUEL CAP / GRAY
tops : POSTELEGANT High Count Silk Limited Shirts / Exclusive Brown
pants : RAINMAKER Double Cloth Dougi Pants / BLACK
cap : ENTWURFEIN SAMUEL CAP / GRAY
tops : OAMC PEACEMAKER Jumbo shirt / SNOW WHITE
pants : BONSAI SUPER LOOSE FIT SHORT PANT / GRAY
shoes : PETROSOLAUM 4spec loafer / oil soft kip
CAP好きにも今まで苦手だった方にも
心から薦めれるプロダクトになっているかと思います。
7月になり、小物に目を光らせている方も
多いタイミングということもあり、
この機会に新世代CAPも
是非、候補に入れてみていただけると幸いです。
UNLIMITED 牛丸
【 UNLIMITED -lounge- 】
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-23-24
NAGOYA FLAT 1F
052-251-6680
https://unlimited-web.jp/