こんにちは、牛丸です。
週末は沢山のご来店ありがとうございました。
先週綴らせていただいたこちらのシリーズは
とても好評でヘンリーネックのタイプは完売致しました。
(ありがとうございます!!!)
CHOMAの素晴らしさを皆さんに共感していただけて
本当に嬉しく思っています、、、。
日本の気候の変化もあり
“夏素材”というのを大事にセレクトしたシーズンですから
実際に着てみて更に感動していただけるラインナップが揃っていますし
良い意味で店内が熟している。
やっと、皆様に最大限の武器を持って
ご案内できる数少ないタイミングです。
気温も十分に暖かくなってきたという
頃合いを見計らって
これからの時期に欠かせない相棒というか
安心感と新しさ、快適さまでも
兼ね揃えたアイテムを今回はご紹介したいと思います。
『夏に黒を着る。』
当店でシーズン関係なく
好んでお勧めしているのが” 黒 “というカラー。
しかし、黒はシンプルに
カッコいいのだけれども
やはり、暑さには勝てない。
どうしても熱が籠り、
自然と汗が流れ落ちる。
でもあの適度に緊張感があり、
スタイリングに悩まない汎用性。
汚れなども気にせずにガシガシと使える。
そのキャラクター性は変わらず良いもので
私も日常的に手に取ってしまう。
それが、尚且つ快適性も高いとなれば
必要不可欠な相棒になってくれるのではないか。
THE CLASIK
” 2PLEATS TROUSERS “
color : BLACK
size : 44,46
price : ¥50,600 taxin-
color : BLACK
size : 44,46
price : ¥50,600 taxin-
経糸にリネン44/1、緯糸にヘンプ1/24を使用した
綾目が立った豊かな表情と奥行きのある
オリジナルのテキスタイル。
あまりテンションが掛からない方法で染色した後、
エアータンブラー仕上げで素材本来のナチュラルで
膨らみのある仕上がりが特徴です。
鵜飼さんのBLOGにもあったように
国内の静岡県浜松市で織り上げて、
滋賀県で染色整理を行なったオリジナル素材。
この素材が本当に素晴らしい、、、。
静かな佇まいなのに、力強い迫力もある。
ウールトラウザーズのような
緊張感と重厚感も持ち合わせているが
程よくラフで柔らかな風合いが抜け感を表現しています。
「重厚感」という秋冬では多く使われる言葉が
春夏には一気に少なくなる気がしているが
大人びた装いが好みの人にとっては
春夏でも間違いなく重要。
その大人びた雰囲気というのを
確実に表現してくれて
尚且つ、日常的に自然と手に取ってしまうほどの
安心感と快適さ、格好良さまでも兼ね揃えた
究極のBLACKトラウザーズ。
今回は贅沢にも2型の展開をご用意いたしました。
” 2PLEATS TROUSERS “
color : BLACK
size : 44,46
price : ¥50,600 taxin-
color : BLACK
size : 44,46
price : ¥50,600 taxin-
ワイドストレートシルエットをダブル仕上げにすることで
裾に迫力を与えて、シルエットに強度を生まれさせた
定番のツータックトラウザーズ。
センタークリースを配すことでサイドから見ても
立体的に映るように製作されております。
対して、
フロントにインタックとアウトタックを施すことで
腰回りに運動量を持たせつつ
センタークリースを施さずとも
腰から裾にかけて重力に沿って真っ直ぐに落ちる
インバーテットプリーツを採用したトラウザーズ。
この素材にこのデザイン。
間違いなく良いに決まっている。
ですが、以前このアイテムを買っていただいた
お客様と会話していく中で
「夏素材のパンツって夏しか履けないですよね。」
そう素直に思ったことを言われました。
私自身も、そう感じていましたし
皆さんそこに引っ掛かるのではと思います。
それが今回、
このアイテムをご紹介しようと考えたキッカケ。
その会話の中と私が思う根本的な理由が
明確になったのでご説明しますと
残暑の気温にはもってこいの素材です。
ただ単純に冬だと寒いとかの理由ではなく
『秋冬の洋服とのバランスが合わない。』
ということだと思います。
秋冬になると
ウールのニットやジャケット
着るバランスを変化させたいと思うはずです。
そうなるとどうしても、
肉感と立体感がないとバランスが取りにくい、、、。
やはり、THE CLASIKは伊達じゃないです。
リネンとヘンプで迫力は出しつつ
程よく肉感を持たせた中肉のテキスタイルは
秋冬の素材感とも安定感は抜群で
残暑のある季節にもバッチしハマります。
気がついたら夏はこればかり履いてしまいました
と言わせてしまうくらいに安心感と安定感ある履き心地
そして残暑にも対応してしまう2型です。
ましてや大好きなBLKカラーでなんて
これは着るに決まっている。
そして、多く着用する存在だからこそ
リネンは更に本領を発揮します。
着用を繰り返すことで馴染み
柔らかくなっていく様は本当に魅力的です。
冬本番前にクローゼットにしまう瞬間、
育て上げた質感にはついつい笑顔が漏れてしまうと思います。
現に私がその一人です。笑
カジュアル部門がデニム素材なのであれば
ドレス部門はリネン素材。
今年の夏はコレにシャツにサンダル。
もしくは、ニットを。
これでOKだと思います。
それでは最後にスタイリングを。
※着用詳細 181cm size 46
shirt :POSTELEGANT Linen Relax Shirt / MOSS
inner : BATONER NORMANDY LINEN T-SHIRT / DARK BROWN
pants : The CLASIK 2PLEATS TROUTHERS / BLACK
shoes : PETROSOLAUM 4spec loafer / oil soft kip
※着用詳細 175cm size 44
shirts : THE RERACS BAND COLLAR SHIRT SHORT SLEEVE / GREGE
pants : The CLASIK INVERTED PLEATS TROUSERS / BLACK
shoes : foot the coacher GURKHA SANDALS (TWEETY)
※着用詳細 181cm size 46
shirts : LEMAIRE PYJAMA SHIRT / CAVIAR
pants : The CLASIK INVERTED PLEATS TROUSERS / BLACK
shoes : PETROSOLAUM opera slipper
※着用詳細 175cm size 44
jacket : LEMAIRE TAILORED SHIRT JACKET / BLACK
inner : VAINL ARCHIVE DS / BLACK DYE
pants : The CLASIK 2PLEATS TROUTHERS / BLACK
如何でしたでしょうか。
BLACKという色味という側面だけでなく
素材とデザインのバランス感。
それらがうまく組み合わさることで
自然に手に取ってしまうアイテムになる。
目まぐるしい気温の変化で
何を買えば、どうしたら良いのか
悩む全ての人に挑んでほしい2型。
ご自身にとって
絶対的に欠かせない安心感のあるパートナーに
なってもらえたら最高です。
「トップスでそういうのはないのか」
ともしかしたら言われるかもしれないので
それはこちらから。
それでは、皆さんのご来店お待ちしております。
UNLIMITED 牛丸
【 UNLIMITED -lounge- 】
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-23-24
NAGOYA FLAT 1F
052-251-6680
https://unlimited-web.jp/