こんにちは、永井です。
前回のBLOG 自分の好きなモノ、、、。
にお付き合い頂きまして、ありがとうございます。
ドウギパンツの奥深さと自分の熱量が伝わってくれたら嬉しいです。
ではさっそく、製作して頂いた 新生ドウギパンツ について触れていこうと思いますが、
その前に少しだけ。
先程、インスタグラムの方でヴィジュアルが公開されました。
(一部の方はすぐピンときたかもしれないですね。笑)
そうです。
RAINMAKER KYOTO 直営店(アトリエ)にお邪魔させて頂きました。
火曜日の投稿から既に良いリアクションをくれた方ありがとうございます。
親しみやすく、温かみのあるデザイナー渡部さんの人柄のお陰で
当店のRAINMAKER ユーザーのほとんどが距離を感じることなく
話せる関係性というのもあって投稿をみたら喜んでくれる人が多いだろうな。
なんて考えながら撮影しておりましたので
リアクションを頂けたことをとても嬉しく思っております。
(撮影中のお話しだったり、その他諸々はまた店頭で話させて下さい。笑)
さて、リアクションが嬉しくて
少し脱線してしまいましたが本題へ戻ります。
“生地が変われば見栄えが変わるし、見栄えが変われば醸し出す空気が変わる。
とてもシンプルではありますが、とても重要です。
同じ生地でもステッチの色やパーツが変われば醸す空気は変わりますし、
同じ色でも生地の凹凸感の有無でも醸す空気は変わってくるので
醸し出す空気というのは僕の中でとても重要視して製作して貰いました。”
-前回BLOGの冒頭文-
“DOUGI CARGO PANTS”
color : CHANEZUMI , BLACK
size : F
price : ¥36,000+tax
2025.04.19(sat)
12:00- START
(※ ONLINE 4/20 19:00-)
前回BLOG冒頭文にある、「 醸し出す空気 」というキーワード。
色、素材、加工、仕様など無数にある選択肢の中から
何を選んでどう変化させるかをかなり悩みました。
カジュアルにもフォーマルにも振れる
使い勝手が良いのが特徴のDOUGI PANTS ですが、
自分のように気に入っていて既に複数本所持してる方や
既にシンプルなものを揃え切ってしまっていたり、
どこか物足りなさを感じている方に対して
安心感がありながらも新鮮さや意外性を感じるような空気感を大事にしたいなと。
そんな想いが反映されたのが “DOUGI CARGO PANTS” です。
元々展開している
DOUGI PANTS のシルエット、サイズ感はそのままに。
フラップポケットの仕様をプラスし、
CHANEZUMI とBLACK の2色展開にしてもらいました。
(*当店でセレクトしているSKIPPER SHIRT/PULLOVER S/S SHIRTと同素材。
セットアップで着用可能です。)
超ヘビー級のRAINMAKER ユーザーなら
きっと気付いてると思いますが、
実は今回の”DOUGI CARGO PANTS” は
19SS に1度 だけコットン素材で展開されてました。
なんとなく過去のLOOKを見返してた時に、
シンプルで凄くエアリーな印象を受け、
今シーズンの生地でお願いしたら
新鮮さがあってカッコ良さそうだなと感じたのを覚えています。
真夏でも快適に着用頂ける、麻のようなドライなシャリ感が特徴で
独特な清涼感を感じる超軽量のポリエステル素材を採用しています。
糸は、強撚糸のシック&シン糸を使っておりまして
特有の凹凸感があり、吸水速乾、接触冷感、防シワ、
ストレッチウォッシャブル性などの特性を持つ優秀な多機能素材です。
また、シック&シンの糸特有のムラ感が
より麻のような表情豊かな空気感を醸し出してくれます。
中でも拘ったのがフラップポケット。
1番完成までに工夫を凝らし、時間を掛けた箇所です。
ポケット本体と蓋のバランスをミリ単位で設計して貰い、
完全オリジナルで設計して頂きました。
通常のカーゴパンツに付属しているフラップポケットですが、
縦 14cm× 横 19cm 程度が一般的ではあるのですが、
今回依頼したのは、 縦 25.5cm× 横 20cmと通常に比べて大きく設計しており、
ダイナミックな印象に仕上げています。
また、ポケット位置を脇線の中心からやや前め(約1cm)に取り付けて、
ポケットの淵の前方部分のみ縫製で止め、後方は縫わないという
縫製箇所を指定して製作して頂くことで、
柔らかい素材でよく起こり得る縫製の強さに負けて生地に癖がつき、
ポケットの淵が外にハネてしまう現象を抑えてより美しく見えるようにしました。
前方後方でパンツの見え方が変わり、印象に変化をつけれるので
新鮮さ、意外性もあると思います。
如何でしたでしょうか?
直近のRAINMAKER ファンの方からしたら
カーゴの時点でかなりギャップを感じて頂けたかと思います。
あくまでミニマルに美しく着用頂けるように、
特別な仕様で完成しておりますのでお試し頂けたらと思います。
最後にスタイリングをどうぞ。
RAINMAKER KYOTO -濱ノ上さん 180cm-
RAINMAKER KYOTO -上田さん 180cm-
RAINMAKER KYOTO -小川さん 172cm-
Unlimited -lounge- -鵜飼 166cm-
Unlimited -lounge- -永井 175cm-
Unlimited -lounge- -牛丸 181cm-
Unlimited -lounge- -樋口 173cm-
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
UNLIMITED 永井
【25ss schedule 】
4/12 PEACEMAKER OAMC 25SS START
4/12 BONSAI 25SS START
4/19-27 AL POPUP -紙糸展-
4/19 RAINMAKER for UNLIMITED -lounge-
“DOUGI CARGO PANTS” START
【 UNLIMITED -lounge- 】
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-23-24
NAGOYA FLAT 1F
052-251-6680
https://unlimited-web.jp/