こんにちは鵜飼です。
先週末から発売となりました別注シルクアイテムは
おかげさまでジャケットは完売し、シャツ、パンツは
各サイズが片手で数えられるほど残り僅かとなりました。
その質感、使い心地、価値においても
至高な逸品となっておりますので
手に取って頂けたら新しい扉が開き、
組み合わせを楽しむ未来を描いて頂けたら幸いです。
2度とない機会だからと3ピースで選んでくださる
お客様も数名いらっしゃって感無量でした。
皆様ありがとうございます。
引き続き店頭、ONLINESTOREでご覧ください。
今回のBLOGは、
繊細なsilkから変わり堅固なクラシックへ。
THERERACSから
オリジナルガンクラブチェックシリーズが到着しております。
このクラシックな柄は、やはり素朴な質感で
織りあげられた素材に出会う機会が多いことから、
現代的な印象を持つ方はほぼ0に近いぐらいではないでしょうか。
それもそのはず、英国や米国の狩猟クラブの会員が好んで
着用していたことから名前がついたと言われています。
そのシーンを浮かべると前述した質感だったことが想像できるかと。
その為、当店のようなスタイルを好む方からすると
その上流階級の方達に愛されていた格式の高さは理解ができるが
質感へのギャップから所持している方が少ないように思えます。
この素材は、クラシックに 興味はありつつも、
そのクオリティの退化を求めず、
上質な洋服に袖を通していたい大人達にお勧めしたい。
最高峰の品質を誇るTHE RERACSの素材開発
シルエットの作り方でモダンな表情へと昇華させたプロダクトは
新たな一歩を踏み出して頂けるのではないかと。
縦糸と緯糸にウールポリエステルの梳毛糸を使用し
2/2綾組織で織上げた素材。
着用感は
薄く軽量でしなやか。
つまりとても着易い。
生地の反発感により防シワ・保形性が高く、
THERERACS独自のシルエットを形成します。
この高級感を演出するために、最も大切な立体感を保持する為
素材開発に注力しているブランドですから
しっかりしたその見た目と着心地のギャップに驚くことでしょう。
コロナを経て化学繊維の軽量感や堅牢度に魅力を感じて
ハイブリットさせるスタイルに一層磨きがかかり
改めてとてつもないなと。
チェックの色味は
ECRU/BEIGE/GRAY/BROWN/BLACKで構成され、
含まれた色味と組み合わせることで
恒久的な美しいスタイルを演出します。
私達のお勧めしたい
BEIGEとBLACKとBROWN
どの色味でも美しいスタイルを組んで頂けますので
ご参考にして頂ければ
(STYLE1)
THERERACS: HARRINGTON JACKET / GUNCLUB CHECK
blurhms :Chambray Classic Shirt / Black
THE RERACS :THE SLACKS 2TUCK / BLACK
(STYLE2)
THERERACS :BAND COLLAR SHIRT / BROWN
THE RERACS: THE GURKHA / GUNCLUB CHECK
(STYLE3)
THE RERACS :OPEN COLLAR SHIRT / GUNCLUB CHECK
THERERACS :US CARGO PANTS / SAND STONE
各アイテムは上記リンクからご確認下さい。
皆様のご来店お待ちしております。
Unlimited 鵜飼
【25ss schedule 】
4/5 THE CLASIK START
4/5 BATONER START
4/5 LEMAIRE 2nd delivery
【 UNLIMITED -lounge- 】
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-23-24
NAGOYA FLAT 1F
052-251-6680
https://unlimited-web.jp/