こんにちは、牛丸です。
当店のインスタグラムをご覧いただいているお客様は、
昨日の投稿で察知して頂けたのではないでしょうか?
25SSシーズン別注第一弾に関しまして
ようやく情報を解禁して参ります。
まずはじめに、
今回の別注が生まれるまでの経緯をお話しさせていただきます。
遡ること、2024年の春夏
POSTELEGANT の別注発売とThe Terraceのイベントにて
デザイナー中田氏が在店時にお話ししたことがキッカケでした。
当店でも毎シーズン欠かさずにセレクトしている
postelegantの秋冬の名作「Rever シリーズ」は、
あの厳選された素材による空気感や
クラス感を兼ね揃えた質感は大人な装いへと導き、
更には、軽さと着やすさも持ち合わせた至高の逸品。
当店に入社した時からそのアイテムの魅力は
4年経った今でも変わることがありません。
昨今リバーに触れる機会が増え、
他に類を見ないそれだけの力を持っていると。
昨年のAWは、その新たな提案として
ベストをご案内させていただきました。
それなら、
春夏にもこの力をそのままにpostelegantで提案してみたい。
そう感じたことを素直に中田氏に伝えました。
素材の風合いやクラス感を兼ね備え、
大人っぽさとブランドの最大の武器である
振り切った極上生地が良い。
そう思い、脳によぎったのが
シルク。
シルクは、単に見た目的な側面だけでなく
実は天然素材の中でも高機能素材でして、
外気温の影響を受けづらく
夏の気温でも冬の気温でも
体温を一定に保つ機能が備わっているため、
四季のある日本では古くから評価されている素材。
あの夏の眩い太陽の下でキラっとする力強さと繊細さを持ち合わせ、
秋冬にはニットや粗野な生地と組むとギャップを加えられる。
生地の良さとスタイリングに変化を持たせる
ファッショナブルな要素としても数着
私物でシルク生地の洋服を愛用していて、
追いシルクの機会があればとずっと頭から離れない状態でした。
実際、近年の日本の気候を見ると
温暖化の影響で夏と秋の境界線が曖昧となり、
昨年は、11月まで20度近くありました。
着心地、質感の良さからシルク熱が高まってしまったのは
この気候も理由の一つ。
その中で自然と手に取ってしまうアイテムならば、
ヘビロテ間違いないのではと。
その気持ちも加えて、お話ししたところ
偶然なのか、必然なのか、、、
ヤバいシルク生地を次のssに出そうと思ってると仰っていました。
そうなってくると
僕の性格的に止めることも難しく、、、
でしたら、24awで個人的に気に入ってる
「新型リバーJKのバランスが
シルクのJKであったとしたら理想です。」
そして25ss展示会。
なんと、中田氏はその理想型をインラインで
製作してくださっていたのです、、、。
「あぁ、もうこれだ。」
と心で叫んでしまった。
ここで出会ったのが、BLACKのシルクJKとシルクPT。
生地から生み出すデザイナーだからこそ
組み合わせたバランスは正にパーフェクト。
でも僕達の今のムードでPOSTELEGANTに求めていたのは、
BLACKのドシっと重い質感よりも
若干のニュアンスのある深い色味があればと、、、。
やってしまいました。
完全オリジナルカラーのシルク生地。
昨年の秋冬、当店は
Charcoalを推していました。
そのわけというのが
素材本来の風合いが一番伝わりやすく
且つ、無彩色でファッション的にも使いやすいという点。
それを継続するマインドもあり
生地サンプルに依頼させて頂きましたが
私達のシルクに求めるムードとしては無機質さよりも
天然素材のニュートラルな強さを引き出したい
私達が掲げている
「Product First」
その視点から恒久的な価値を保つ永遠のスタンダード
その表題にも沿っている理想のカラー
「Brown」
細かく言いますと、
BROWNでもBLACKっぽくも使える
「鉄黒」という皆さんは馴染みの少ないカラー名称。
錆っぽいBLACKと言えば伝わるでしょうか。
仕上がりをチェックできる
ビーカー検証を数パターン行っていただき
理想のカラーに仕上げてもらいました。
ここまでやって頂いたのであれば、
牛丸の欲望は止まらない。
「ここまでの理想のセットアップに出会えることは
あるのだろうか。」
「それなら全て作ってしまいたい。」
「理想のスリーピースを。」
今回オリジナル生地だけに留まらず
一からパターンを起こして、
この素材を使った理想のシャツまでも製作しております。
私達の素材への探究心と高揚感を満たすべくして、
生まれたのが今回の別注アイテムとなります。
そしてVol.2にてアイテムラインナップお披露目です。
EXCLUSIVE BROWN SILK
Unlimited 牛丸
【25ss schedule 】
3/22-3/30 OLEND POPUP
4/5 THE CLASIK START
4/5 BATONER START
4/5 LEMAIRE 2nd delivery
【 UNLIMITED -lounge- 】
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-23-24
NAGOYA FLAT 1F
052-251-6680
https://unlimited-web.jp/