こんにちは、タシロです。
突然ですが皆様カーディガンはお好きですか?
と言うのも私タシロ、ここ数年は専ら
秋冬のスタイルにカーディガンがマストでして、所持数もそこそこに。
それでも尚ワードローブとしてレパートリーを求め、次シーズンの展示会も回っておりました。
そんな中、題名にもある通り”ANEI”にて出合いが。
ここ数年はニットのイメージが無かった為、
新鮮だなと思い、そのまま羽石さんにお伝えすると、
気分でして、かくかくしかじか、
こう言う内容で作ってみました。なんて話を。
相変わらずのパターンテクニックの高さから、
着用した際の高揚感は今でも忘れません。
理想的なルーズなシルエット。
緩く編まれた組織の醸す抜け。
パッと羽織って様になる。
自身の洋服棚にあったら確実にまず手に取るであろうイメージが一気に押し寄せました。
その場でセレクトは絶対しようと考えてはおりましたが、
そんなに気に入ったなら、もっとその気持ちを、
羽石さんの作る物の良さを伝えたい。
ならばと、今回の提案へと至ります。
前置きが長くなりましたが、まずはざっくりと詳細を。
ANEI for Unlimited
“ASTERISK CARDIGAN 5PLY”
color : HAWORTHIA
size : 2 or 3
price : ¥52,800 in tax
launch on 10/14(sat)
こちらのblogではニットの作りにフォーカス。
この後もう1本書かせて頂く記事にてなぜ
この別注内容なのか。の2本立てでお送りします。
長くなるかもしれませんが2本に渡ってお付き合いいただけますと幸いです。
それではニットの詳細を。
ベースにはキッドモヘアを贅沢に使用。
まず冬のニットとしてモヘアであることは
特に個人的にカーディガンなら外せないポイント。
その独特の滑りと毛足感が産む表情は、季節感を演出。
また軽量でありながら、高い保温力を持つ点においても
安心の1枚となることはその身を持って実証済み。
そんな糸を今回はなんと5本取で編み立てているのです。
5本と言うことは、より複雑に色を表現できると言うこと。
逆を言えば、複雑故にイメージを現実にするのが難しいと言うことです。
まずこのように生地スワッチをいただき色選定から。
色のイメージはあったのですが、それを
糸の色組みで表現すると言うのはとにかく難解でした。
色のソースについてはもう1本のblogにて書かせていただきますのでここでは割愛。
自分ではイメージするものに対して5色選ぶのは至難でしたので、
イメージを伝えて羽石さんにお願いを。
さすがデザイナー、見事に自分の想像した色へと仕上げていただきました。
ボタンはANEIが定番で使用している
ミリタリータイプの本ナットボタン。
ボディに合わせてグレーとオリーブの中間色を。
締めることでカシュクールのような着こなしを提案する脇下のスピンドルもボタンに合わせた色組に。
組織は片畔編みの裏面を採用。
度目を緩く仕上げることで落ち感、ドレープを表現。
落ち感によってシルエットを強調せず着用できる為、
体型の選択肢に悩まされることが少なく、間口を広く。
その良さを活かして当初はワンサイズオンリーの
展開で提案しようかとも思索しましたが、
よりたくさんの方に着ていただきたい思いから、
インラインでも提案される2サイズ展開にて。
身長差、体型差はこれにて解消です。
今回イメージ写真を撮る上で、使ったアイテムのほとんどは自分の私物を使いました。
あくまでリアルに着るイメージ。
そしてssのクラシックのシャツに
繋がるように見せたいなと言う思惑も、、、
せっかく買うのであればその時で終わりなので無く、
その後もちゃんと付き合っていけるのが大事ですし、
そんなお洋服を提案しているのが
当店でもあると考えているので。
今回のblogはここまで。
この後の記事にて、なぜこの色なのかと言うところへ言及して参ります。
ちなみに私はサイズ3を購入しますので参考までに、、、
次回もお付き合いくださいませ。
10/21 BED j.w FORD,blurhms, LEMAIRE , THERERACS , THECLASIK , UJOH last delivery
10/21 THE RERACS for UNLIMITED onsale
10/28 POSTELEGANT for UNLIMITED onsale
11/6 BATONER 23aw START
[ event schedule ]
11/3-11/5 THE RERACS 24SS GuestPreview
11/11-11/19 BATONER POPUP
【 MON – FRI 】13:00 – 19:00 ※ closed on Tuesday
【 SAT,SUN,HOLIDAYS 】12:00 – 19:00