週末はSillage POPUP大盛況でした。
皆様ご来店頂き誠にありがとうございました!!
今週末は「mill LAUNCH EVENT」&「Aeta 20SS 立ち上がり」です。
皆様今週末も是非お立ち寄りくださいませ。
本日はWESTOVERALLSの
新モデルとサイズ欠けしていた定番モデルをご紹介。
そもそもデニムのデザインは、オーバーオールのビブ部分をカットして生まれたと言われています。
その成り立ちを尊重し、WESTのデニムはベルト部分のパーツを省いたデザインになっているのが特徴。
そしてソフトな履き心地の13.5ozのオリジナルデニムの独自の発色も魅力の一つです。
ヴィンテージアイテムに精通しているからこそ自分でデニムを作るなら、、、と
試行錯誤し現代的にアップデートがなされたブランドです。
良いデニム=セルビッチという方程式は崩し、シルエットを重視したもの作りにもご注目。
真っ直ぐにしか走らない生地の耳を見せる作り方をすると立体的な形にならない為、
あえてセルビッチにしていないという拘りを。
デザイナーがO脚ということもあって、足の形が綺麗に見える形を追求しています。
これぞ日本人に嬉しいデニムブランド!!
センタークリース入りのストレートシルエット。
従来のデニムにはない立体的なシルエットを作り、
スラックスのようなバランスの一本。
すっきりとしたフロントスタイルに比べ、
サイドのルックスはストンとしたストレート。
腿やふくらはぎがしっかりしていてストレートが苦手な方でも良い感じで履ける形。
WESTのデニムで最も細身なテーパードシルエット。
一般的なデニムでは膝下からテーパードをかけてあるのですが、
膝上から裾に向かってグッと絞ったバランスとなっております。
腰周りに絶妙なゆとりがある為、スキニー並みの裾の細さでも
腿や腰周りのストレスはございません。
ラストは新しくセレクトしたバギーシルエット。
ズドンと裾幅の広い存在感抜群の一本です。
丸みはなく直線的なシルエットに仕上がっております。
先程のテーパードに比べ倍ぐらいの裾幅設定となっております(笑)
この見事な立体感にパターンの秀逸さを伺えますね。
丈をきちんと合わせれば案外体型を選ばないパンツです。
ニットとの合わせでカジュアルスタイルもクリーンに。
そんな感じがUNLIMITEDとしてはおすすめです。
ベストに合わせるインナーもシャツカフス付き。
シンプルでもこういう小技こそ洗練されたスタイルには欠かせません。
[CREDIT]
Graphpaper:High Densty Cotton Knit Vest
RAINMAKER:LONG TAIL CUFFED SHIRT
是非チェックしてみて下さい。
皆様のご来店お待ちしております。
================================================================================
2/8-14日 Sillage POPUPSHOP
2/15.16日 mill 20SS LAUNCH EVENT
2/15日 Aeta 20SS START
2/21-24日 RAINMAKER 20AW GuestPreview
2/22.23日 RAINMAKER MADE TO ORDER