こんにちは、タシロです。
最近はもっぱらアウター、ニットの気分の方が増えてまいりました。
特にニットはプレゼントで選ばれる女性のお客様も来店されるので
手に取られる頻度も高まってきておりまして、、、
以前ニットは豊作と書かせていただきましたがまだまだ
紹介仕切れていないので本日もニットブログで進行していきます。
Graphpaper : High Density Crew Neck (178cm/size 1 着用)
その名の通り、高密度(high density)に織られたクルーネックニット。
パッと見で詰まってるな、と認識できるほど度詰めにされたニット生地。
きめ細やかで艶のあるメリノウールを使用し、なめらかでどこか品があるのですが、
Graphpaperのシルエットとかけ合わさることでヘビロテ間違いなしの1枚へと。
首はつまり目。
物だけで見るとかなり詰まってますねと感想をいただきますが、着てびっくり。
気持ちよく伸縮してくれるため下手なストレス感はなく、
その人に馴染んでくれるような違和感のない溶け込み方をしてくれます。
生地自体しっかりしているのですが、シルエットによる落ち感も出るので
リラックスなムードを持ち合わせています。
[CREDIT]
COAT – Graphpaper : Tweed Kibata Coat
KNIT – Graphpaper : High Density Crew Neck
PANTS – 08sircus : Drywash corduroy tuck pants
Graphpaper : High Density Crew Neck (178cm/size 1 着用)
色違いのKAHKIはミリタリー感漂う男らしいルックス。
フィッシャーマンズ系のニットですとだいぶ野暮ったい雰囲気になりますが、
先述した編み方なので都会的でクリーンな方向へ昇華。
ベージュのチノパンもいいかなと思いましたが、深いGREENのパンツがありましたので
キレイ目な方向で着用してみました。
CAMELのコートと合わせたら抜群に良かったです、、、
[CREDIT]
COAT – Graphpaper : Wool Cashmere Long Coat
KNIT – Graphpaper : High Density Crew Neck
PANTS – RAINMAKER : STRETCH WIDE TROUSERS
Graphpaper : High Density Crew Neck (178cm/size 2 着用)
お好みでサイズバランスも選んでいただけるよう2サイズセレクトで(色によってはサイズ欠けございます)
ベースでゆったりとしたブランドなのはご存知かと思いますが、
サイズ展開があるものはフリーサイズのものより身幅や袖幅は控えめに。
ましてやニットなのでアウターをちゃんと着れるだけのシルエット形成となっております。
[CREDIT]
VEST – “Zanter” for Graphpaper : Down Vest
KNIT – Graphpaper : High Density Crew Neck
PANTS – Graphpaper : Marzotto Gingham Cook Pants
SNEAKER – NIKE : AIR MAX AXIS MID
気が利いたシルエットで見栄えよくてシンプルで、、、
意外とこれだけ条件揃った使いやすいニットって少ないのでは?と思いまして。
デザインものとこれと、で揃えておけばこの冬は怖いものなしです!!!
是非、店頭、ONLINE STOREよりご覧ください。
スタッフ一同お待ちしております。
Unlimited.-lounge- タシロ
===============================================
[ BODHI ] POPUP STORE
期間:12/14(土)-22(日) ※14(土).15(日)はデザイナー水谷氏が来店
[ JILLPLATNER ] MORE VARIATION
期間:11/27(水)-12/8(月) ※オーダー時の納期は1月末~2月中旬頃
通常ラインナップに加えサンプルが並び、ご希望のお客様はオーダーを承ります。