Graphpaparから新作&再入荷がありました。
タイトルをご覧になればどのアイテムが再入荷ものかはお分かりでしょうね、、、
月末にはこのシリーズの新型中綿コートと、ワイドコックパンツが入り
Graphpaer 19AWのデリバリーは終了です。
ちなみにPart1は立ち上がりのタイミングのこちらの記事です。
※ジャケット&スラックスは春の立ち上がりに再入荷致します。
最高に使い勝手の良い通年素材ですが、
実はこんな冬の提案もしております。
Graphpaper:Selvage Wool L/S Box Shirt
“Zanter” for Graphpaper: Down Vest
Graphpaper: Selvage Wool Cook Pant
旧式のシャトル織機で丁寧に織り上げた
Graphpaperオリジナルのウールギャバジン生地。
特殊加工で表面をナイロンのようなクリアな質感に仕上げています。
新たにウールシャツ、そしてダウン、人気のコックパンツが揃いました。
もちろん全て同じ素材ですので、セットアップとしてお使い頂けます。
それでは。
Graphpaper:Selvage Wool L/S Box Shirt
これまで春夏にタイプライターのコットン素材であったり、
冬場はチェックのフランネル素材であったりと形としては馴染みのある
L/S Box Shirtから初めてセルビッチウールギャバジンで登場です。
両胸にパッチポケット
両サイドにもポケット
ウール素材特有の上品な表情がシンプルに質の高さを漂わせる素敵な一着です。
春や秋にはライトアウター感覚でもお使い頂けます。
冬にはハイネックのカットソーに合わせてインナー使いもおすすめです。
定番ジャケットの中に着て3ピースとかも良いでしょうね、、、
[CREDIT]
Graphpaper:Selvage Wool L/S Box Shirt
Graphpaper: Selvage Wool Cook Pant
Graphpaper:Sweat L/S Pocket Tee
“Zanter” for Graphpaper: Down Vest
機能素材を用いたものとは全く雰囲気の異なる、非常に贅沢なダウンです。
こちらの定番ジャケットの上から着られる設計となっておりますので、
冬場のジャケットスタイルに+ダウンベストもおすすめです。
極上のギャバジン素材が重なるミニマムな世界観
シャツ&ダウンベスト&コックパンツの3ピースという
特殊なセットアップスタイル。
素材の空気感に合せたポケットのカッティングも秀逸です。
ZANTERとのコラボレーションアイテム。
内側に調整可能なストラップが付いておりますので
本体を背負うことも可能です。
[CREDIT]
“Zanter” for Graphpaper: Down Vest
Graphpaper:Selvage Wool L/S Box Shirt
Graphpaper: Selvage Wool Cook Pant
Graphpaper:Sweat L/S Pocket Tee
こちらもZANTERとのコラボレーションダウンです。
南極観測隊の装備や登山家へのサポートを行っているブランドのものですので
保温性の安心感たるやファッションブランドの領域を超えております。
フードはZIPで着脱可能。
ダウンベストと同じく内側に調整できるストラップを内蔵し、本体を背負うこともできます。
サイドにはコンシールスライダーでミニマムなルックスに。
フード部分もダウン入りで首周りも高い保温性を誇ります。
素晴らしいテキスタイルを用いたこんな冬場のセットアップは如何でしょうか?
是非チェックしてみて下さい!!
皆様のご来店お待ちしております。
UNLIMITED ウカイ