こんにちは、タシロです。
最近はとにかく寒い!秋通り越して、冬の匂いすら感じます。
アウター着れるのがとても嬉しいのですが、今年は寒くなるのが遅かったせいもあってか
アウターまだ、って方もちらほら見受けられます。
コチラも間もなく期日ですし、店内のアウター充実具合は一番なので今こそ!です!
ということで今回もアウターをご紹介。
08sircus Drywash corduroy coat ( camel / teal blue )
コーデュロイを使用したオーバーサイズのコート。
以前紹介したセットアップのコートバージョンです。
秋冬ならではなテキスタイルをより深く探究された非常に08sircusらしい一枚。
まず初見で思ったのはコーデュロイでこんな色見たことない、でした。
ネイビーよりも明るく、緑みががっており、絶妙な中間色。
この素材が持ち合わせる特有の野暮ったさみたなものが自分の中で変わる感覚がしました。
毎シーズン08ではコーデュロイのアイテムは展開されますが今回はこういうアプローチなのか、と。
個人的にコーデュロイはあまり得意な素材ではないのですが、色使いや、加工、
引き出しの多さと、製品としての上がりを触れるたび、いいな、着たいな、と思わしてくれるのが08です。
ネイビーのアウター持ってるしなぁ、って方はこの色新鮮でいいですよ!
仕様としてはダブルのショールカラー。
マッキーノコートをベースとしております。本来は軍企画としてのモデルですが、
着丈もグッと長く、全体的なゆるさも相まって、ガウンのようなリラックス感が生まれてます。
ダブルでちょっとだけ緊張感をもたせて街着としての雰囲気も◎
コーデュロイ故の柔らかなタッチは着ていても心地よく、
また、動きも良く出るので着ていて楽しいです。
襟は立てることもできます。
保温も良くなりますし、スタイリッシュな着こなしも。
襟立てるのがお好きな方としては、ボタンがちゃんと付いているのもポイント。
デザインの立体感を考慮して外付のポケットとなっており、
容量、アクセント共に申し分なし。
[CREDIT]
COAT – 08sircus Drywash corduroy coat
KNIT – ATON FUR CASHMERE CREWNECK SWEATER
PANTS – th Wide Pocket Pants
SHOES – RAINMAKER SIDE GORE BOOTS
色違いでcamelも。
安定感はもちろんですが、先述した素材の良さをダイレクトに感じれるのはこちらかと。
オーソドクスな色味だからこそ、作り込みの違いが明確に分かるのはファッション玄人かな、と。
脱脂加工を施されたコーデュロイは、ドライタッチでどこかユース感のあるこなれた雰囲気。
古着のそれとはまた違う、新品だからこその抜けがこういった素材への新たな一面を見せてくれます。
繊維は細くなるほどコストや手間がかかります。
コーデュロイも同様で細畝になるほど難しく手間がかかる。
今回のコートはやや細めの畝。
そこに脱脂という加工、染色が入り、どう完成されるのか。
素材を熟知している08だからこそのこの着地なのだと手にとって強く認知させられます。
今年は色目を揃えるのが気分。
teal blueはニットと、camelはパンツと色を整えて着てみましたが、
すっきりとしていて、でも洒落っけを忘れていない、そんなコーディネートができたかな、と。
ドライバーズニットで大人の雰囲気をより増しで。
[CREDIT]
COAT – 08sircus Drywash corduroy coat
KNIT – BATONER SIGNATUER ZIPPER CARDIGAN
PANTS – MARNI TROPICALWOOL TAPERED TROUSERS
SHOERS – RAINMAKER SIDE GORE BOOTS
佇まいでやられるコート。おすすめです。
こちらも入荷しましたので合わせてチェックを、、、
JOHNLAWRENCESULLIVAN WASHED DENIM FLARED PANTS ( INDIGO / BLACK )
是非、店頭、ONLINE STOREよりご覧ください。
スタッフ一同お待ちしております。
Unlimited.-lounge- タシロ