【loomer】
日本最大の毛織物産地尾州地区にて
50年以上続いた織工場のアイデンティティを引き継ぐ機屋のT’acca inc.と、
alpha.co.ltdのクリエイティブディレクターである南貴之の協業によって生まれたブランド。
伝統を引き継ぐ織工場の希少な織機が、丁寧にゆっくりと生地を織り上げ、
優しく柔らかい質感の製品を生み出す。
世界中のより良い素材を直接買い付け、丁寧に織り上げたPRODUCT LINE、
そして過去に生産し残っている原料や糸をリユースし、
数量限定で新たな製品を生産するREPRODUCT LINEの2つのラインから構成されています。
今回はREPRPDUCT LINEからブランケット&ラグの紹介。
loomer:Double Face Blanket One Side-Brushed ¥28,000 (130cm×145cm)
スコットランドのアウター・へブリティーズ諸島で
ヴァージンウールを紡績した貴重な糸を使用しています。
二重織りで打ち込みを良くし織物の密度を上げている為、
しっかりとした肉感になっておりラグとしてもお使い頂けます。
裏表で柄を変え、片面を起毛仕上げにしていることにより柄とタッチの違いを楽しめる一枚。
loomer:Shetland Wool Big Block Blanket ¥35,000 (145cm×190cm)
経糸にはリネンを使用し、緯糸には英国羊毛の中でも最も柔らかで保温性の高い
シェットランドウールを使用したブランケット。
しっかりとした織物なので、ラグとしてもお使い頂けます。
昨年も好評だったションヘル織機で作ることが可能な限り大きなブロック柄が特徴。
loomer:Double Face Blanket One side- Brushed ¥28,000 (145cm×200㎝)
スコットランドのアウター・へブリティーズ諸島で
ヴァージンウールを紡績した貴重な糸を使用しています。
二重織りで打ち込みを良くし織物の密度を上げている為、
しっかりとした肉感になっておりラグとしてもお使い頂けます。
裏表で柄を変え、片面を起毛仕上げにしていることにより柄とタッチの違いを楽しめる一枚。
loomer:Double Face Blanket One side- Brushed ¥28,000 (145cm×200㎝)
スコットランドのアウター・へブリティーズ諸島で
ヴァージンウールを紡績した貴重な糸を使用しています。
二重織りで打ち込みを良くし織物の密度を上げている為、
しっかりとした肉感になっておりラグとしてもお使い頂けます。
裏表で柄を変え、片面を起毛仕上げにしていることにより柄とタッチの違いを楽しめる一枚。
loomer:Double Face Blanket Both side- Brushed ¥26,000 (130cm×150㎝)
スコットランドのアウター・へブリティーズ諸島で
ヴァージンウールを紡績した貴重な糸を使用しています。
二重織りで打ち込みを良くし織物の密度を上げている為、
しっかりとした肉感になっておりラグとしてもお使い頂けます。
仕上げに毛を巻かせるような両面起毛をした一枚。
loomer:Shetland Wool Brushes Blanket ¥23,000 (200cm×140cm)
英国羊毛の中でも最も柔らかで保温性の高いシェットランドウールを使用したブランケット。
一重の軽めのブランケットに仕上げている為、アウトドアで使用して頂きやすいものになっています。
皆様の生活を『暖め』『彩る』プロダクトとしておすすめさせて頂きます。
都内ではハイセンスなインテリアショップでの取り扱いも増え、インテリア業界からもかなり注目されています。
各商品10枚程の限定生産となり、すべて一点物になりますので
気になる一枚がございましたら早めにチェックしてみて下さい!!