日中の寒暖差に悩まされますが、朝晩の気温はようやく秋らしくなってまいりましたね。
気づけば10月ですしそろそろ本格的に冬支度も視野に入れつつと、、、
本日はまだまだ入荷の止まらないこちらのブランドから、
今年気分の方も多いであろうこんな一着が届きました。
ALLEGE : Check pea coat ¥86,000
ALLEGEらしいクリーンな千鳥格子が印象的なオーバーコート。
その名の通りPコートをデザインモチーフとしていますが、
しっかりと現代的にモディファイされた内容に。
着丈は約100cmとここ最近のコートの流れでは控えめな丈感ですが、
パンツも太いものが多くなったりと、お手持ちの服とのバランスのとりやすさは感じていただけるのでは。
袖振りや身幅も分量をもたせているのでしっかり中にも着込めるように。
丸みの出るアウトラインにすることでPコートの持つ無骨さを和らげています。
ですが、幅広なラペル、ダブルの前身頃はそのままに、主役を張れるパワーが感じれる面構え。
個人的にもガチガチに”男らしい”みたいなものは苦手意識があるので、
この辺りのバランス感はALLEGEの上手さを感じるポイントなのではないでしょうか。
お腹のやや上めに付けられている、元来のディティールでもあるマフポケット。
寒いと脇を締め、首を屈め、身を寄せてと、自然と体の中心へと
外気との接触を避ける仕草が多くなるかと思いますが、
その冬時期を考えると理に適った場所なんです。
ポケットはもう一つ腰部分にも。
デザイン的にもサラッとしすぎず、且つ物が入れれる機能的な部分も担っています。
サイドスリットにはgoldのスナップボタンを装飾。
しなやかな生地なので開くことで動きが出ますし、色目もbrownと相まって品の良さもプラス。
前述した通りしなやかな素材なので襟のボリュームも抑えめに。
ハイネック物と合わせて立体感を意識もしていただけます。
Vゾーンの具合と高相性な同ブランドのzip sweatとの合わせ、オススメです。
千鳥格子なので糸の配色も豊かです。
BROWNベースにBLUEの糸も使用されており、冬の表現として使うことは少ないと思いますが、
爽やかで洗練された印象はこの色の要因が大きいのかなと。
[CREDIT]
COAT – ALLEGE Check pea coat
SWEAT – ALLEGE Half-zip sweat
PANTS – 08sircus Corduroy Vintage dyed Trousers
様々なブランドから提案されるくらい、今年特に大本命な柄かと。
どのように色を出していくか、ディティールに繋げて合わせていくのも楽しいですよ!
是非店頭、ONLINE STORE よりご覧ください。
そして今週末からこちらのイベントもスタートです。
スタッフ一同お待ちしております。
Unlimited.-lounge- タシロ