機能をデザインとしてプラスされたmeanswhileらしい夏物を本日はご紹介。
meanswhile:Cordura Jersey Sack Tee (NAVY)¥13,000
meanswhile:Cordura Jersey Sack Tee (COYOTE)¥13,000
コーデュラナイロン糸を使用した天竺素材のシャツ。
通常のナイロンの7倍の強度を持つコーデュラナイロンを
使用することで吸水速乾、耐摩耗、抗ピリング性を持たせています。
フロントに2つ、バックに2つのセキュリティポケットをデザイン。
狭い場所でも物を取り出しやすいようにフロントは、
ポケット口から左右に分かれてどちらにもアクセス可能。
バックはカンガルーポケット仕様。
meanswhile:Typewriter Popper S.S. Shirt ¥18,000
コットンタイプライターを使用したS.S.シャツ。
糸の毛羽を内側に巻き込む特殊な紡績法で細番手の糸を高密度に織り、ハリ、コシ、光沢感を出した。
袖下から脇にかけてスナッパーを使用し、ポンチョの様に着用可能。
ゆとりあるオーバーシルエット。
私ウカイ166cmでLサイズでこんな雰囲気です。
レギュラーカラーなので適度なキレイめ感を持っています。
スナップを開け、スリットのようにして着こなすものおすすめです。
meanswhile:Dry Mesh Sack Shorts (NAVY)¥27,000
meanswhile:Dry Mesh Sack Shorts (BEIGE)¥27,000
撥水加工を施したメッシュ素材を使用したショーツ。
極小の穴により通気性、速乾性を確保しながら、撥水加工により水を弾く。
キックバック性に優れ型崩れもしづらい素材です。
フロントには2タックが入り、適度にボリューム感あるシルエット。
折角楽なショーツですから、裾幅は広いものがおすすめです。
ワンタッチで開閉できるマグネットバックルを搭載。
めちゃくちゃかっこいいです。
生地切り替え部分にはシアサッカー調のメッシュ素材にし、表情をもたせています。
大きめのバックポケットと、腰部分にセキュリティポケットを配置。
[CREDIT]
meanswhile:Dry Mesh Sack Shorts (BEIGE)¥27,000
JILLPLATNER:TEMPEST ¥180,000
機能を持つディテールをファッションとして成立させる
meanswhileのこの感覚はやっぱり面白いですね。
ご自身のスタイルに取り入れて見ては如何でしょうか?
※7/23(月)- 29(日)には、JILLPLATNERのイベントも開催予定です。
是非チェックしてみて下さい!!
皆様のご来店お待ちしております。
UNLIMITED ウカイ