loomer :
日本最大の毛織物産地、尾州地区にて50年以上続いていた織工場のアイデンティティーを引き継ぎ、
クリエイティブディレクター 南貴之の協業により生まれた【織り】に重きを置いたファブリックブランド。
特色ある原料の選定・糸作り・生地設計・織りからテキスタイルを作り上げ織屋ならではのデザインを追求しています。
今シーズン、まずは「Typography Art Stole」のご紹介。
130/1の非常に希少価値の高い細番手のリネンの大判ストール。
これだけの細いリネン糸をここまで大きく織れるのは、ファクトリーブランドでしかできない技術。
それをベースに、京都の手捺染め工場にて3段階のグラデーションで各色プリント。
架空のレストランメニューと、グリム童話の一説。
ロゴのフォント、色も完ぺきな2種類のタイポグラフィーがあります。
こんな感じでバサッと肩から掛けたり、
首にかけたり、、
くるりと巻いたり、
-MENUー : MEDIUM GRAY // D.PURPLE ¥32,000-
ーSTORYー : MEDIUM GRAY // RED // BORDEAUX ¥32,000-
ユニセックスでお使いいただけるアイテムのストール。
大判なので日差しが強い日はTシャツの上からさらっと巻いて。
またはインテリアとしてタペストリーのようにお部屋に飾られてもいかがでしょうか?
loomerからは、ラグなども入荷してます。
通販をご希望の方は、こちらまでメールを。
info@unlimited-web.jp
是非ご覧になってください。