18SS シーズンから取り扱いをスタートした新ブランドのご紹介。
[ LEMAIRE ]
デザイナークリストフ ルメールは1965年、フランスのブザンソンに生まれる。
始めは文学を専攻。その後ファッションに転向。アトリエ・セーブルを卒業。
ティエリー・ミュグレー、イヴ・サンローランのデザインスタジオで働いた後、
1986年~1990年の間ジャン パトゥとクリスチャン ラクロワでラクロワのアシスタントとして経験を積んだ。
87年、ギャラリーラファイエット財団賞受賞。Andam賞も2度受賞している。
2011年秋冬コレクションよりエルメス(HERMÈS)のレディスウェアのアーティスティックディレクターに就任
2015年、ユニクロ(UNIQLO)とのコラボレーションが話題となる。
流行を追うより「一生永く着られる服」をコンセプトに掲げ、
洋服のスタイルや上品さを大切にした服が製作されている。
そのため、ルメールが展開する洋服にはベーシックなデザインで洗練されたスタイルが多い。
しかも、そのシルエットの美しさは身に纏った際の動きまで計算され、
それに加えて絶妙なボリュームを感じられる仕上がりとなっており、非常に優雅である。
日常生活の中に自然に溶け込み、静かに主張する趣があるルメールのコレクションは、
毎シーズン沢山の人々を魅了し続けています。
それでは
ウカイ一押しの一着をご紹介。
LEMAIRE: SHORT BLOUSON (GRAY)¥87,500
LEMAIRE: SHORT BLOUSON (MIDNIGHT-BLUE)¥87,500
個人的にずっと探していた理想的なショートブルゾンに出会えました。
ミリタリーやコーチジャケットのようなカジュアルものよりも、
気分的には断然スウィングトップなのですが、今すぐインナー使いもできればなと。
ルメールでしかない究極の引き算が、シーズンレスに着られる欲張りな思いに応えてくれますよ。
シンプルでも普通じゃなく、美しい。
計算されたボリューム感は優雅であると同時に快適な着用感を得られます。
独自の発色は他者との差別化を図りつつも、奇をてらうことはなくリアルティがあります。
MIDNIGHT-BLUEは、緑味かかったNAVYとなります。
ウール100%のカルゼを使用。
スーツ地であるギャバジンよりも、やや肉厚な素材です。
[CREDIT]
LEMAIRE: SHORT BLOUSON ¥87,500
PETROSOLAUM :Ghillie whole cut ¥130,000
色違いのGRAYも素敵なカラー。
軽さはなく、アスファルトのようなモダンな印象。
パッと見分かりませんが、特殊な袖付け。
サイドポケット、内ポケットも付いております。
[CREDIT]
LEMAIRE: SHORT BLOUSON ¥87,500
LEMAIRE: CONVERTIBLE COLLAR SHIRT ¥49,000
Graphpaper:Cupra Bakerpant ¥25,000
PETROSOLAUM :Ghillie whole cut ¥130,000
人気ブランドのように一目で分かるようなコレクションピースはございませんが、
ルメールの作るタイムレスなデザインは年を重ねても永く愛せる洋服です。
消費するファッションではなく、贅沢な休日を過ごして頂くツールとしてご提供できればと。
同素材のコート、スラックスは後日入荷致しますので今しばらくお待ちください。
そして本日より
Graphpaper 18SS START
ALLEGE 18SS START
かなり良い感じに揃ってきております!!
是非チェックしてみて下さい!!
UNLIMITED ウカイ