本日もSALE ITEM の中から、いくつかピックアップしてスタイルと共にご紹介。
ETHOS : OUT IN BLOUSON ¥48,000→¥33,600
ボアフリースブルゾン。
今年はアウトドアブランドの物などを着られている方を街中で良く見かけますので、
ファッション的にも素直に受け入れて頂きやすいアイテムかと。
軽さと高い保温力、そしてイージーケアと日常着として使いやすく、
メインアウターをお持ちの方はセカンドとして、
そうでない方も今年の主役としてお勧めできる安心感です。
首回りにぐるりと貼られた反射テープ。
さりげなくですが、色目が他と違うので着ると意外と目に止まって映えるんです。
腕、ポケット周りの切り返しも都会的な印象で街着に使いやすいデザイン。
そして何と言っても一番の特徴はリバーシブル仕様。
立体裁断のパターンで製作されており、生地の引きつりや
着にくさはないので、シーンに応じて使いまわせる両A面な一枚。
Casely-Heyford : “LOGAN” EXPOSED SEAM SWEAT SHIRT ¥37,000→¥25,900
シームを敢えて表に出し、デザインとしたスウェット。
デザインとは対照的にすんなりと入りやすいゆったりとしたシルエット。
普通のスウェット買うのもなーという方にオススメ。
裏起毛なので防寒面も◎
ランダムに配されたシームはパンチの効いた見た目と共に、
起毛で温かみがあって季節感も出ます。
[CREDIT]
BLOUSON – ETHOS : OUT IN BLOUSON ¥48,000→¥33,600
SWEAT – Casely-Heyford : “LOGAN” EXPOSED SEAM SWEAT SHIRT ¥37,000→¥25,900
PANTS – VAINL ARCHIVE : EASY-PT-C ¥29,000→¥23,200
SHOES – bukht : Full Brogue Sneaker ¥33,000→¥19,800
VAINL ARCHIVE : Quarter-HOODY ¥48,000→¥38,400
モールヤーンを使用したプルオーバー。
コーデュロイと類似して見えますが、しなやかさと光沢は
モール糸の特徴であり、これにしか出せない独特の色気があります。
ざっくりと着れるのに、行き過ぎたカジュアルでは無く、
どこか品も伺えるバランスが個人的に好きなポイントです。
フロントポケットと、サイドにジップポケットがあり、
ちょっとしたお出かけであればカバンいらずです。
ポケットに手を入れる、寒い時期に多いこの仕草もしやすいのではないでしょうか。
[CREDIT]
PULLOVER – VAINL ARCHIVE : Quarter-HOODY ¥48,000→¥38,400
INNER – RAINMAKER : TURTLE NECK UNDER SHIRT ¥15,800
PANTS – ALLEGE : Standerd slacks ¥24,000→¥16,800
SHOES – MARNI : Molded ANKLE BOOTS ¥75,000→¥60,000
より冷え込みの増すこの時期に最後の一押し、、、!
としてご提案したい内容まだまだございます。
是非店頭、ONLINE STORE よりご覧ください。
スタッフ一同お待ちしております。
Unlimited.-lounge- タシロ