こんにちは。イトウです。
9月末まで開催しているの SETUP ALTER SERVICE
詳細は コチラ から。
私イトウからもセットアップスタイルをご紹介します。
私イトウの推しセットアップは Casely-Hayfordから。
Casely-Hayford : KOSTON ¥87,000 + tax
ビッグシルエットやフェイクレイヤードなどをご紹介することが多い Casely-Hayford ですが、
ジャケットやセットアップがうまいのも同ブランドの特徴です。
父の Joe Casely Hayford はテイラーリングで有名なサヴィル・ロウ出身なので、
ジャケットがうまいのも納得です。
生地は縦横で色の違う糸で織られたオリジナル生地。
柔らかく軽くふんわりとした質感に、奥行きのある色味。
見てのとおり4つボタンのタブルですが、
細身のラペルとアームに、パッチポケットなど新鮮な印象に仕上がっています。
キッチリとした形ですが、芯地は使われていないので、
着心地は意外にもリラックス感があります。
Casely-Hayford : BASALTO ¥48,000 + tax
パンツはスリムシルエット。
ジャケットのバランスを考えて、少し短めに直すといいと思います。
SETUP ALTER SERVICE 期間中ならお直し代はサービスです!
[ CREDIT ]
Casely-Hayford
SWEAT : CROWHURST ¥30,000 + tax
WANT les essentials de la vie
SHOES : MONTORO – DERBY ¥74,000 + tax
合わせるもので ON/OFF 両方いけるセットアップだと思います。
生地も特徴的なので、スーツっぽくは見えないです。
スウェットやスニーカーなどで外してラフに。
シャツにドレスシューズでビシッと決めてもイイですね。
個人的にセットアップの着こなしに、息子のCharlie をお手本にしています。
セットアップをOFFで着るのが本当にカッコイイです!
( コチラ からいろいろ見てみてください。)
セットアップはコーディネートも楽なので、
本格的な秋冬のスタートに1着いいセットアップを用意してみるのはいかがでしょうか?