こんにちは!!
本日のBLOGはSTAFF FAVORITE ITEMと題しまして
スタッフそれぞれが個人買いした、この春メインの一着をご紹介致します。
まず私ウカイはこちら
08sircus : W/P dual layered chesterfild coat ¥110,000
ウール素材のスプリングチェスターコートです。
一枚で軽く仕上げたものだとリラックスしたラグランスリーブやドロップショルダーになっていたり、
チェスターコートの場合は肩を形成する為、芯地を入れて仕立てるか、厚みがある生地を使用するか、
なので軽くて上品な春のチェスターはこの世に存在しないと思っていました、、、、が08sircusはさすがです!
こちらのコートはウールとポリエステルの接結2重織り素材を使用。
2重織り特有のハリが生まれる為、肩を立体的に仕上げることを可能にしています。
そして毛抜き仕立ての軽さを生かす為に、生地端の始末にとんでもなく拘っています。
ステッチによる厚みを出さない為、端部分の生地を解き二枚の布にして、
内側に入れ込み手作業ですくい縫いして始末しています。
軽さは店頭で体感してみて下さい!!
[CREDIT]
PANTS:JOHNLAWRENCESULLIVAN ¥28,000
高木さんが購入したお気に入りの一着はこちら
レザーでも珍しいプルオーバータイプのレザー。
VAINLARCHIVE 15AWで即完売したスキッパーネルシャツのレザーバージョンとなります。
深めに入ったスリットと、スタンドカラーが新鮮な首元を演出します。
これからの時期はTシャツの上に着たり、寒い時期はニットの上や、コートの中に着たりと3シーズン着用可能です。
レザーは山羊革(スウェード)を使用。
羊革よりも丈夫で、牛革よりも薄く柔らさが特徴となる山羊革ですが、
「なんだこの手触り!!」と驚く程しなやかなのは、山羊の子供から取られたレザーだからです。
人間の赤ちゃんの肌が柔らかいのと同じです。取れる面積も小さい為希少価値が高いレザーとなります。
ハードなスウェードではギリギリなアイテムになってしまいそうですが、このレザーで作るVAINLは流石です!!
デザインと素材の相性抜群な一着ですよ!!
[CREDIT]
LEATHER :VAINLARCHIVE ¥110,000
SHIRTS :VAINLARCHIVE ¥20,000
共に日中街に出るには丁度良いスタイリングを組んでみました。
洋服好きな方にとっては何を着ようか悩むのが楽しい時期です。
持っている洋服のアイテムバランスが問われる時期でもありますね。
2点共クローゼットに無くてはならないものではありませんが、
飽きずに使えて新たなスタイルが楽しめるアイテムなので非常におすすめです!!
是非チェックしてみて下さい!!