PETROSOLAUM 16SS 立ち上がりです。
シーズンコンセプト ” a piece “
一枚の布を使って、包む、運ぶ、贈る、しまう、まとめる、保護するという
バリエーションに富んだ使い方ができる風呂敷は、その目的や包むものの形にあわせて
生み出された知恵や心配りを感じる事ができ、そしてなによりも機能的で実用性も兼ね備えています。
今シーズンはこの風呂敷がもつ多様性をイメージソースとし、”一枚”というワードを
コンセプトに掲げ、新たな技術と素材を用いてコレクションを表現しました。
PETROSOLAUM : whole cut ¥68,000 (kip oil :mckay)
シーズンコンセプトに基づき、一枚革でアッパーを表現した新モデル。
レザーはkip oil
国内の原皮を白鞣し後、タンニンを入れ鞣した中牛革。
仕上げに牛脂、蜜蝋、パラフィン、カルナバワックスを独自配合したものを熱含浸させることで
透明感と濃淡を与え、自然防水の効果をもっています。
PETROSOLAUM : connect blucher ¥65,000 (horse reverse :mckay)
こちらも新モデル。変則的な一枚革のモデル。
新しい革のhorse reverse
杉で作られたピット槽で時間をかけて鞣したフルベジタブルの馬革。
鞣し後、裏面からオイルをプレスすることで毛を潰したスエードです。
PETROSOLAUM : manual blucher ¥109,000 (cordvan:handsewn)
毎シーズン好評頂いておりますコードバンは今シーズンはモデルを変えてセレクト。
コードバンなのでドレスのソールで製作頂きました。
oil cordvan
杉で作られたピット槽で時間をかけて鞣したフルベジタブルの馬尻革。
臀部内にしか存在しない特殊な繊維層を裏側から削り出し、時間をかけて仕上げた。
グレージングで磨き上げることで、独特な光沢感、重厚な質感が特徴的な革です。
見れば見るほど良い靴です。 使えば使うほど良い靴です。
私ウカイはPETROSOLAUMの快適な着用感に惚れて数足所持しています。
非常に歩きやすいので出張の度に着用していた為、底とヒールがかなり擦り減ってしまいましたが、、、
オールソール交換でばっちり綺麗にお直しして頂きました。
作り手自身に直してもらえる安心感もPETROSOLAUMの魅力だと私は思います。
安心してお勧めできるので、大切な顧客様にはくどいぐらいにおすすめしていますが(笑)
そろそろ2.3足目如何でしょうか?
せひ店頭にて足入れしてみて下さい。
UNLIMITED ウカイ