こんにちは。イトウです。
12月に入り、本格的な寒さになってきましたね。
それでも意外とアウターを着られていないお客様も目にしますので、ちょっと心配だったりします…
というところで、今個人的にオススメしたいコートを2着ご紹介致します。
.efiLevol : Duffle Coat ( Navy ) ¥75,000 + tax
まずご紹介しますのは、エフィレボルのダッフルコート。
ダッフルコートとは言っても、トグルボタンは一つのみで、かなり削ぎ落とされたルックス。
可愛らしいく見える事も少ないかと思います。
以前にご紹介しました、フードコートのたぐいと思っていただければと思います。
一番着目していただきたいのは、このかなり長く設定された着丈。
コンパクトな肩周りから緩やかに広がって行くAラインのシルエットなので、身長を気にせず着ていただけると思います。
抜群にいい雰囲気を作り出してくれる、着たもの勝ちなコートです!
ドレープのキレイなカシミヤ混のウール生地がシルエットの柔らかさと上手く融合しています。
裏地は全面に付いていますので、ニットなども着やすいです。
袖口の内側にはリブを着けていたり、身頃にはショルダー紐など機能面も考えられています。
[ CREDIT ]
COAT : .efiLevol ¥75,000 + tax
KNIT : MONSIEUR LACENAIRE ¥36,000 + tax
PT : .efiLevol ¥18,000 + tax
ニットにデニムというごくシンプルなスタイリングでも、いい雰囲気にまとめてくれます。
いろいろ説明するより着ていただいた雰囲気を感じていただければ、きっと気に入っていただけると思います。
N-S : Coat ( Black ) ¥72,000 + tax
もう一着ご紹介しますのは、ノースのチェスターコート。
今期プッシュしていますビッグシルエットのコートに分類されます。
先ほどのユルさとはまた種類が違い、丸みのあるシルエットが特徴です。
ナイロン混の柔らかなウールメルトンとコットンツイルの切り替えが面白い印象を作っています。
肩口はラグランなので、カタい印象の強いチェスターが苦手な方も着ていただけると思います。
ボタンは比翼の仕様で、セミダブルの様な深めな前合わせになっています。
前身の分量感が出るので、開けてきた時のバランスもいいです。
ポケットはラペル同様コットン時に切り替えられていて、上半分がフラップ付きポケット、下はハンドウォーマーポケットに。
[ CREDIT ]
ゆったりとしたバランスなので、中にブルゾン等もすんなり着ていただけます。
今回は中綿のパーカーにスウェットパンツというかなりカジュアルな合わせにしました。
これぐらいカジュアルに着ていただきたいコートです!