こんにちは。イトウです。
朝晩は寒さを感じるほどに気温が下がり、ようやく重ね着が楽しい季節になりました!
私イトウはと言いますとコチラを毎日の様に着ているわけですが、
色々着たい物が多すぎて、体が1つでは足りないなと思う日々が続いています…
(お財布もついてきてないんですけどね…笑)
そんな欲を皆さんにスタイリングの提案として昇華させていただけたらな…と勝手に思っています。
という事で、今日は個人的に気になるアイテムをご紹介しようと思います。
どうぞ、お付き合い下さい。
O- : Gown ( Gray ) ¥34,000 + tax
気になるアイテムというのが、”ガウン” なんですが、今シーズン様々なブランドが作っています。
“ガウン” というと、セレブリティがお風呂上がりなんかに着ているアレを想像されると思いますが、
それぞれのブランドが生地やパターンなどに凝り、ちゃんとファッションとして提案されています。
当店で言えば、Casely-Hayford のニットガウンや今回紹介するこの O- のガウン。
コートほど肩肘張らず気軽に着られて、アウターとしてもインナーとしても活躍してくれる便利なアイテムです。
ポリエステルとレーヨンを使用したフリース生地。
通常のフリースよりもしっとりとした質感で、非常に肌触りのいい生地になっています。
あまりに肌触りがいいので、部屋着として使いたくなってしまうレベルの気持ち良さです。
保温性に優れ、毛玉もできにくく、自宅での洗濯も可能です。
O- と言えば、以前にコチラでも紹介しました特許を持っているマグネットボタン。
このガウンには、第一ボタン(通常のボタンのさらに上)に使用されています。
襟元の見せ方に変化をつけてアレンジして下さい。
前合わせは男女兼用になっていますので、女性の方がゆったり着たり、カップルで兼用なんてのもいいですね!
腰には同じ生地を三つ編みにしたベルトが付いています。
写真の様に垂らすだけでもいいですし、結んで着方をアレンジしてもいいですね。
腰位置が高く見えるので、スタイルアップ効果も期待できそうです!
[ CREDIT ]
SHOES : Tricker’s ¥35,000 + tax
淡めな色合いで合わせたスタイリングを組んでみました。
程よく上品さとリラックス感が演出出来るガウンなので、ウォッシュデニムなどのカジュアルアイテムの合わせもカジュアルすぎない印象に。
今回は細身のパンツでメリハリをつけましたが、ワイドパンツでゆったり合わせてもいいですね!
中にレザーやブルゾンを着たり、上からコートを着たりと、色々な組み合わせを試してほしい1着です。
O- : Gown ( Blue ) ¥34,000 + tax
カラーバリエーションとして、Blue もご用意しています。
合わせやすく、差し色にもなるいい色味です。