こんにちは。イトウです。
本日は、今シーズンより Unlimited. -lounge- にて取り扱いになりましたブランドから、
ブランドらしいセットアップをご紹介いたします!
まずは上着から…
tim. : タスカシフラノ Nomad jacket ( Cgrey ) ¥55,000 + tax
” あれ?!” って思われた方、そうです、春夏までは当店2Fの 1LDK annex で取り扱いでした tim. がこの秋冬より1F に降りてきました。
(以前のBLOGに何事も無かったかのようにご紹介していましたが…笑)
個人的に以前から好きなブランドの1つでしたので、とても嬉しいわけで…
tim. らしいディテールが随所に使われているジャケット、少しづつ解剖していきます。
まず生地ですが、商品名の ” タスカシフラノ ” と名付けられている様に、
タスマニアウールとカシミアで織られたフラノのさりげないストライプ生地。
柔らかくふんわりとしたしていますが、厚みはそこまでなくとても軽い素材になっています。
季節感を出しながらも気楽に着ていただけるので、最近の朝晩の気温には持ってこいです。
芯地は使っていない1枚仕立てのアンコンタイプ。柔らかい生地が活かされています。
カーディガン感覚で着ていただけるので、固いジャケットが苦手な方にこそオススメです。
キッチリした仕立てながら、同生地でのパイピングや切りっぱなしの仕様で抜けた印象を上手く作っています。
袖は本切羽に裏地付き。肩周りも観音仕立ての裏地が付いています。
半袖の上から着ても快適ですし、中にニットも着やすくなります。けっこうポイントです。
シームやフラップ、裾はラペル同様に切りっぱなしの仕様です。
tim. : タスカシフラノ easy slacks ( Cgrey ) ¥32,000 + tax
そして、一緒に合わせていただきたいのがコチラのスラックス。
もちろん、共生地で楽に穿いていただけるスラックスに仕上がっています。
私イトウは色違いのコチラを思わず衝動買いしました…笑
一番の特徴が、同じ生地で作られたベルトが付属されている事。
かなり長く作られていて、ウエスト2周しても長く残ります。
ウエスト自体がかなり大きめに作られていて、ベルトでギュッと絞って穿いていただく仕様になっています。
絞る事で出来る丸みがこれまた tim. らしいなと思います。
写真の様にタックインした場合にも、いいアクセントになってくれますね!
裾はスッキリとテーパードかつ9分丈。ダブル仕上げになっています。
ダブルも本日3度目の登場となる切りっぱなし仕様。カッチリし過ぎない塩梅に。
ウエストが大きめかつベルトで絞る仕様なので、靴によって丈をコントロールして下さい。
ということで、シンプルにセットアップで着てみました。
(影で上下の色が違って見えますが…笑)
程よく抜けたセットアップなので、ワッフルカットソーやスニーカーで普段使いに。
もちろんシャツや革靴でキッチリ着るのもいいです。
芯のないジャケットなので、アウターの中にも着やすいのも嬉しい所です。
今時期から、真冬、春と長く色々な使い方ができるセットアップです!!
ぜひ店頭、ONLINE STORE にてチェックしてみて下さい。