こんにちは。イトウです。
気温が下がってきて、通勤時でもスウェットや薄いコートが着れるようになってきました!
薄着が苦手な自分には、重ね着できてかつ過ごしやすい嬉しい季節。
物欲も止まらず、オーダーしている物以外の買い物が増えてしまってます…笑
寒暖差がある時期に着やすいニットを本日は紹介します。
bukht : RIB KNIT – CREW NECK – ( BLACK ) ¥27,000 + tax
bukht : RIB KNIT – TURTLE NECK – ( OFF WHITE ) ¥28,000 + tax
個人的に bukht と言うとニットとサーマルが上手なブランドという認識です。
高いクオリティにも関わらず、価格がお財布に優しいのも特徴ですね!
コットンとウールリブ編みニットで、ネックラインを2種類から選んでいただけます。
コットン80%ウール20%とコットンの比重が多いので、ウールのニットの様な伸びも少なく、洗濯も可能です。
落ち綿と言われる柔らかな米綿を使用し、やわかな肌触りとコシのある生地感を両立しています。
取り回しが非常に楽なので、スウェット感覚でラフに着て下さい。
裾と袖口部分は変わり織りになっていて、着丈はスッキリしています。
またアームホールの部分はラグランのシームに沿って、ケーブル編みに。
随所に bukht らしいニットの高い技術が盛り込まれています。
エルボーパッチも1番上で着た際のアクセントに一役買ってくれます。
PANTS : .efiLevol ¥18,000 + tax
SHOES : NIKE ¥8,000 + tax
最近ウールのパンツをプッシュし過ぎていたので、今回は久しぶりにデニムで…
スウェット感覚で着ることが出来ますが、あくまでニットなので、スウェットよりも上品な印象になります。
ウォッシュがかかっていて、古着のような風合いもいいですね!
またコットンベースなので、チクチクした感じも無いのでタートルネックでも着やすいと思います。
デニムにスウェットも王道でいいですが、少しひねったコットンニット、お試し下さい!!
ぜひ店頭、ONLINE STORE にてチェックしてみて下さい。
そして明日( 9/26 Sat. )より Casely-HayfordのPOPUP SHOPです!
大ボリュームでご覧いただけますので、是非店頭へ!!
それではまた、水曜日に。
Unlimited.-lounge- イトウ