9/19日より08sircus POPUPSHOPを開催致します。
冬に備えてそろそろコートは如何でしょうか?
ここ数年でコートスタイルも定着し、ある程度出尽くしたこのタイミングで価格での差別化ではなく、
作り込むことで差別化を図るアグレッシブなブランドについ惹かれてしまいます、、、
私ウカイの大好きな08sircusはやっぱり攻めてくれてます!!
今日のBLOGは15AWの中でお気に入り素材のコートをご紹介致します!!
左:vintagemelton
梳毛(毛足の長い羊毛を、引き揃えて 短い羊毛を取り除いた)ウールを使用した毛羽の極めて少ない
上質なメルトン素材に、更にスケールオフ(毛玉の原因となるウロコ状の表皮を薬剤を使い綺麗に)
することで表面の凹凸を減らし上品に仕上げています。
右:fulling jacqurd
SUPER140’の極上のウールと綿をローゲージのWジャガードで編み込み、
絶妙な具合に縮絨(組織を緻密にし、毛端を絡ませてフェルト状にする加工)をかけることで
独特な柔らかさ、見え方に仕上げた素材。
08sircus:vintagemelton chesterfirdcoat ¥140,000
まずvintagemeltonを使用したチェスターコートのご紹介。
こちらのコートは日本でも有数のビスポークのテクニックを誇るテーラードファクトリーで仕立てられています。
前回BLOGでちらっとお話しましたが、こちらのコートも職人さんが表地と裏地の間の芯地を縫い付ける
「毛芯」で仕立てられています。内ポケットは高級仕立ての代名詞として有名な「お台場仕立て」
仕様もオーダーメイドでしか見られない手間のかかる「揉み玉、松葉閂」と高級ディテールのオンパレードです。
いろいろうんちくを語るときりがないので、、、続きは店頭で聞いて下さい。
仕立てが良いので肩のライン、襟の返り、、、綺麗です。
COAT:08sircus ¥140,000
SHIRTS:08sircus ¥30,000
PT:08sircus ¥52,000
08sircus:vintagemelton dufflecoat ¥98,000
こちらはvintagemeltonを使用したダッフルコート。
ミラノリブのポリエステル素材が前身頃に部分使いされ、メルトン素材とのコントラストが非常に面白い一着です。
トグルループのディテールがミラノリブ素材をレザーカットすることで表現されています。
今まで見たこともない、ダッフルらしさを打ち消したモダンなダッフルコートです。
コートといっても着丈はすっきりで、カジュアル過ぎない大人ブルゾンと表現しても良いかもしれません。
今年はフードコートが欲しかったので思わず私ウカイも購入致しました。
08sircus:fulling jacqurd overcoat ¥120,000
fulling jacqurdのオーバーコートです。
写真でもお分かり頂けるかと思いますが、かなりの肉感があります。
コットン素材と半々ぐらいの割合で作られている素材ですので思った以上に軽い着心地です。
肉感の割に生地の落ち感があるので、独特な丸みを帯びた独自のシルエットが最大の特徴。
好みは出るシルエットですが、ツボな方にはたまらないマニアックな一着かと思います。
08sircus:fulling jacqurd duffle coat ¥120,000
ラストはfulling jacqurdのダッフルコート。
かなりベーシックなデザインです。素材感で真っ向勝負。
柔らかく、微弱な起毛感のある素材にエレガンスを感じます。
パッと見たときの素材の顔を引き立たせる付属使いも完璧です。
多くを語らずともカッコよさが伝わる一着かと。
気張らず、自然体ながらもどこか上品なスタイリング。
40代大人の休日がテーマです、、、、
COAT:08sircus ¥130,000
KNIT:08sircus ¥38,000
PT:08sircus ¥34,000
SHOES:08sircus ¥46,000
昨日に08sircusからデリバリーがあり、ほぼすべての商品が揃いました!!
ややサイズ欠けしてしまっておりますが、一番揃っているベストなタイミングです。
この機会に是非ご来店下さい。お待ちしております。
UNLIMITED ウカイ