こんにちは!イトウです!
最近iPhoneのサッカーゲームにハマっているイトウです。
ワールドカップが待ち遠しいですね!!
前置きはさておき、今回も注目アイテムを紹介したいと思います。
最近は多くのお客様から、「何を買ったらいいかわからない・・・」といった声をよく聞きます。
この時期に自分であったら買うであろうものは何だろうか、
と考えた時、”シャツだ!!”という結論に達しました。
今回はイトウのマイルールにそって、3枚のシャツをセレクトいたしました!
イトウ的シャツの選択基準とは、
1、身幅がゆったりしていること。
2、ボタンダウン。
3、雑に洗えること。笑
この3つは最低ラインです!
さらに今回は季節的にサラッと着られて、爽やかなものということで、
“サックスブルー”の色をチョイスしております。
PINE : OXFORD BD SHIRTS ¥22,000
今季から取り扱いの新ブランド”PINE”のオックスフォードシャツです。
びっくりするぐらい生地がきれいで、ブロード生地のような滑らかな質感と光沢感があります。
襟は大きくも小さくもなく、バランスが取れています。
ポケットの刺繍もさりげなくていいです。
裾のカーブは多少きつめで、クラシカルな印象です。
脇の下はチェーンステッチで、ビンテージのワークシャツにみられる端の糸を残している”空環”もポイントです。
今回は全て、長袖シャツにショーツで合わせています。
今の時期であれば、これぐらいの合わせが個人的に気分なので。
爽やかなシャツに、チェックのショーツで爽やかさを強調してみました!
髪型が爽やかではありませんが、そこも服の力でカバーしたいところですね。。笑
続いてはコチラ!
ts(s) : 80/1 Cotton typewriter middlecut B.D. Shirts ¥19,500
極細糸で織られたタイプライタークロスを使用した切替シャツ。
薄くてサラッとした生地感なので、これからの時期にはピッタリです!
きちっと揃えられた切替に、生地色に合わせて変えられたボタン、、仕事が細やかです。
襟は大きめで、しっかりとS字に湾曲します。
ちなみに衿がS字に湾曲するのは、衿の表と裏の生地分量を微妙に調整していないと出ないので、
いいシャツを見分ける一つの目安です。
裾のカーブは浅めになっています。
洗いがかかっているので、シワやパッカリングの雰囲気も◎です。
ブルー系のワントーンで合わせてみました。
切替のインパクトがあるので、落ち着いたチェックのショーツとの合わせです。
今シーズンは春でも黒や暗い色を使っていくのもトレンド的にアリですね。
そういう場合は素材感で涼しさを出せるとさらによしです!
最後はコチラです!
Steven Alan : CLASSIC COLLEGAITE SHIRTS ¥18,000
コチラも今季から取り扱いを始めたブランド”Steven Alan”のストライプシャツです。
シャツが代名詞的なブランドで、当店でもシャツは6型入荷しています。
春らしい配色のロンドンストライプがキャッチーでいいですね!
made in USAらしいざっくりとした生地感と縫製で、洗いざらしの雰囲気が柔らかな印象です。
高めの襟腰ときちっとした襟で、ジャケットのインナーとしても良さそうです。
裾のカーブは緩やかに中心が軽くとがっていくような独特の形です。
カフスの付け方も特殊で、アクセントになります。
PT:MELINDA GLOSS ¥19,000
プレスの入ったショーツでカチッと合わせてみました!
色もサイズ感も爽やかなので、ちょっと照れくさい顔になってます。。笑
個人的にはもうワンサイズあげてゆったりきてもいいかなと思ってますが、
コンパクトに合わせるのもきちっと見えていいですよね。
以上、今回のイトウセレクトのシャツ3点です!
他にもシャツは多く取り揃えていますので、是非店頭にてシャツを探されてみてはいかがでしょうか?
ご来店、お待ちしております!
それではまた、水曜日に。
Unlimited.-lounge- イトウ
———————————————————————————————————————
※WEARでBLOG掲載アイテムを使ったスタイルを更新していますので
よろしければFollowしていただけるとうれしいです。
———————————————————————————————————————
☆INSTAGRAM始めました。
こちらをクリック http://instagram.com/unlimitedlounge
またUnlimitedのHOME画面からバナーをクリック!
follow押して頂けますと、NEWアイテムがご覧いただけます。