こんにちは!! 冬に蚊に刺されたNIWAです。
前回のNIWA STYLINGで『ショーツに挑戦します!』 と書いてしまったので、
張り切って紹介させて頂きたいと思います。
……と書いてしまったものの、私自身まったく自信がありません(笑)
以前(20代になりますが)はよく穿いていましたが、 最近はまったく穿いていません!!
理由は年齢というより体型です!!(笑)
ハイ!! 完全に体型です!!
年齢的にはむしろ挑戦すべきと考えていますが、 ボディバランスを考えると、
『オイオイ!!ダイジョウブ??』 となってしまいます。
….って言ってもこれからの暑さには敵いませんから 私なりに提案させて頂きます。
スタイルサンプル 1
シャツ UNIVERSAL PRODUCTS
パンツ ANALOG LIGHTING
シューズ ORPHIC
BAG kiruna
最近お気に入りの『UNIVERSAL PRODUCTS』Gambert Custom Shirt別注のデニムシャツに
ANALOG LIGHTINGのパイル地のショーツでスタイルを組んでみました。
ショーツでスタイルを組むとき、トップスの基本は『ロングスリーブシャツ』になります。
なにせバランスがイイですからね!!
しかし暑いので袖を捲ります。ハイ!!これも私の基本のスタイリングになります。
ショーツスタイルで重要なのがズバリ『シューズ!!』
以前のNIWA STYLINGでも書きましたが、年齢的にも足元はちょっと派手目くらいでちょうどいいのでは、と思います。
このANALOG LIGHTINGのパイルショーツ。実はキューバの国旗柄になっています。
今期のANALOGのテーマが『reseach on Ernest Hemingway』ということで、ヘミングウェイをテーマにしています。
ということで キューバの国旗がモチーフになっています。
ORPHICのスエードローファーです。ソールまで同系色なので、エッジがあってかなり気に入っています。
王道のグレースウェットパンツにも是非合わせてみたいものです!!
スタイルサンプル 2
シャツ ANALOG LIGHTING
パンツ Bicester
シューズ Hender Scheme
1LDKannext店長鈴木氏 に視線は外してと言われたので、
頑張ってみましたが、完全に疲れたオッチャンになってしまいました。(笑)
以前のNIWA STYLINGでも書きましたが、今シーズンは全体的に同じトーンでスタイルを組む事がオススメです。
しかし気を付けないと完全に色ボケしますから、
シューズやバックなどでポイントを置くことが大切になると思います。
ANALOG LIGHTINGのフードシャツです。
ベーシックなボーダーカットソーを肩から掛けるのもいいのですが、
ここは大人として、このANALOGのフードシャツみたいにヒネリのあるボーダー柄を選んでみるのもいいと思いますよ!!
Bicesterのショーツになります。
ヘリンボーン柄のベーカータイプです。
トップスのシャツはツヤ感のある柄物を選び、ボトムはその逆で加工感のある落ち着いた生地感のショーツを選びました。
日焼けした方!! 是非挑戦してみて下さい!!
因みに被っているHATはかなり前のアンダーカバーのHATです。
以前のNIWA STYLINGでも過去のアイテムを上手く取り入れましょう!!…と書いていました。
特にシューズ、帽子、バックなど過去に買ったアイテムを、今のスタイルに落とし込むと新鮮になると思います。
クローゼットを見てみて『もう一回使ってみようかな』……ってのも有りですから、
アラフォーの皆様!! 是非挑戦してみて下さい!!
皆様のご来店をお待ちしております!!
(次回は流行の自転車に乗るスタイルを組んでみようかな~って思っています)
Unlimited. NIWA